壊れた家具を修理します!
取っ手が壊れた、扉・引き出しが閉まらない、硝子部分が割れ交換したい。
テーブルの脚のがたつきや無垢材天板のひび割れ、障子戸の補修。塗装面の剝がれ。
Before




After




家具修理料金一覧
修理の度合いや大きさにより価格変動がございますが、まずはご相談ください!
丁寧にご要望をお聞きし、お客様にとってベストな方法をご案内させていただきます。
下記は参考価格となります。
【重要】家具のサイズやお引取の地域によって往復の運搬費用が別途かかります。
修理メニュー | 価格 |
---|---|
取っ手・蝶番の交換 | 5,000円(税込5,500円)~ |
扉・引出し | 25,000円(税込27,500円)~ |
脚のがたつき | 5,000円(税込5,500円)~ |
無垢材のひび割れ | 8,000円(税込8,800円)~ |
障子戸の補修 | 10,000円(税込11,000円)~ |
再塗装 | 20,000円(税込22,000円)~ |
価格は家具修理内容によって変わりますので、お気軽にお問い合わせください。
家具修理のお申込みの流れ
- STEP1
- お問い合わせ・相談フォームやお電話などからお申込み(修理したい家具のサイズやお写真をご準備ください)
- STEP2
- 無料見積り(概算)
- STEP3
- 概算見積りにご納得いただけたら、お客様より持ち込みが可能であれば修理品をお持ちください。
お客様による持ち込み不可な場合、弊社にて引取可能なサイズかつ引取可能な地域の場合はお引き取りにお伺いします。
大型家具の場合、または県外など引取場所が遠方の場合は配送業者の手配をさせていただきます。
※配送にかかる往復の費用はお客様のご負担となります。 - STEP4
- 修理
お預かりした家具の状態を確認し、最終的なお見積もり金額をお伝えします。基本的には概算から価格が大きく変わることは多くありませんが、家具の状態によっては概算より高くなる場合もございます。
金額にあらためてご納得いただければ、作業を始めます。
反対に、加工前の段階でやっぱりキャンセルしたいと思えば、キャンセル可能です(ただし、往復の配送費はお客様ご負担となります)。加工に入った時点でキャンセル不可となりますので、キャンセルご希望の場合はお早めに当店へご連絡ください。
修理が完了したら、ご連絡いたします。
お届けまで、通常納期は約2か月です。お急ぎの場合は、お問い合わせ時にご相談ください。
できる限り、ご希望に添えるようスタッフ一同頑張ります。