家具のリメイク

ホーム > 家具のリメイク

理想の姿に家具をリフォームします!

家具のリメイクにも沢山の種類があります。例えば、元の家具よりもサイズを変更する「リサイズ」であったり、色を塗り替えたり、取っ手のやツマミなどを交換して雰囲気変える「アレンジ」引出しを付けるなどの「カスタム」であったり、いろんな種類の家具のリメイクがあります。

両親や祖父母から引き継いだ古家具や、思い入れのある婚礼家具、子どもの頃から使っている学習机など、今の暮らしには合わないけど沢山の思い出が詰まった家具を好みの家具にリメイクします。オーダーの家具のように、サイズやデザイン、収納部の作りなどイメージ通りに加工します。

まずはご相談ください!丁寧にご要望をお聞きし、お客様にとってベストな方法をご案内させていただきます。

和箪笥のリメイク事例

婚礼箪笥のリメイク事例

家具リメイク料金一覧

当店の家具リメイクは、基本料金と加工メニューに応じた費用がかかります。

家具の種類や作りによりますが、基本料金は家具1台につき5~10万ほどで、各加工メニューの料金は次の通りです。

【重要】家具のサイズやお引取の地域によって、往復の運搬費用が別途かかります。

加工メニュー 価格
サイズリフォーム 高さ・幅・奥行などの変更 30,000円(税込33,000円)~
天板の補強・取り付け 天板を裏側から補強 5,000円(税込5,500円)〜
木製天板を取り付け 15,000円(税込16,500円)~
扉などをガラス戸に変更・交換 25,000円(税込27,500円)~
引出しの追加・加工 追加(1杯あたり) 12,000円(税込13,200円)~
脚・台輪取り付け 木製・鉄製脚 15,000円(税込16,500円)~
キャスター 5,000円(税込5,500円)~
塗装 ウレタン塗装 20,000円(税込22,000円)~
金具の追加・交換 鍵・その他 5,000円(税込5,500円)~

価格は家具やリメイク内容によって変わりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

家具リメイクお申込みの流れ

STEP1
お問い合わせ・相談フォームやお電話などからお申込み
(リメイクしたい家具のお写真、イメージ画像や手書きの画像をご準備ください)

お見積もり相談

STEP2
無料見積り(概算)
STEP3
概算見積りにご納得いただけたら、当社にて詳細打ち合わせ
STEP4
お客様にご都合の良い日時を伺い、当社にて集荷の手配をいたします。
梱包や運び出しは当社が行いますので、特にお客様に準備していただくことはありません。
当日のお立ち会いだけお願いいたします。
※配送にかかる往復の費用はお客様のご負担となります。
STEP5
リメイク加工
家具(建具)が当社へ到着したら、状態を確認し、最終的なお見積り金額をお伝えします。基本的には概算から価格が大きく変わることは多くありませんが、家具の状態によっては概算金額よりも高くなる場合もございます。
金額にあらためてご納得いただけたら作業を始めます。
加工前の段階で、やっぱりキャンセルしたいと思えば、商品到着後でも無料でキャンセル可能です(ただし、往復の配送費はお客様のご負担となります)。加工に入った時点でキャンセル不可となりますので、キャンセルご希望の場合はお早めに当店へご連絡ください。
リメイクが完了したら、完成品を撮影し、画像をメールで送付いたします。イメージ通り仕上がっているか確認いただき、問題なければ速やかに発送いたします。

ご注文からお届けまで、通常納期は約2か月です。お急ぎの場合は、お問い合わせ時にご相談ください。
できる限り、ご希望に添えるようスタッフ一同頑張ります。